齋藤力

"FOX BROTHERS DIRECTORS CUT"で仕立てるツイードジャケット

ツイードジャケット01

PROCESS OF ORDERING
お客様から頂戴したオーダーアイテムの素材選びから仕上がりまでの過程について、DORSO STOCK COLLECTIONとしてご用意していたFOX BROTHERSの"DIRECTORS CUT"でオーダーを頂戴したグレンチェックのツイードジャケットを一例にご説明をさせていただきます。
DORSOでジャケットをオーダーいただいた場合のご注文からご納品までの流れ、お客様からのご要望やこだわり、私自身が洋服作りに対して大切にしていることについて触れていきます。

DORSO STOCK COLLECTION

今回ご紹介するオーダージャケットはDORSOで3着目となるリピーターのお客様からいただいたMTMのご注文です。
2024年に1着目となるスーツのオーダーを頂戴した際に、DORSOが自信を持ってお薦めしております1着目仮縫いサービスの仕立てでツーピーススーツを仕上げさせていただきました。
完成した1着目のオーダースーツのフィッティングを大変気に入っていただき、その後は2着目にフランネルスーツを仕立てさせていただきました。
今回のジャケットオーダーは、"DORSO STOCK COLLECTION"でご用意していたFOX BROTHERSの"DIRECTORS CUT"のツイードに一目惚れしていただき生地を決めていただきました。

"DORSO STOCK COLLECTION"とは、DORSOが現物生地を仕入れて在庫しているコレクションとなります。
バンチコレクションにも素晴らしい生地が多い中で敢えてDORSOが生地をコレクションする基準は、
①ヴィンテージ生地の一点物
②廃盤生地で今後入手ができなくなる物
③珍しい品質の生地でバンチにそもそも含まれていない物
④現行バンチコレクションに含まれているが、敢えて現物で仕入れてご覧いただきたい品質の物
これら①~④の現物生地を厳選して仕入れることでお客様へのより良いご提案を目指しております。

今回お選びいただいたジャケット生地は、FOX BROTHERSの限定コレクションから仕入れたツイードで今後は入手ができなくなる生地となります。

今回のオーダーは生地を一目見た瞬間に、生地の色使いとチェックのバランスの良さを気に入っていただきオーダーを即決していただきました。

英国製のツイードらしい生地の質感、グレンチェックのタテ・ヨコ比率の良さ、ベージュ・オリーブ・ブルーで構成された色味と色使いがこの生地の魅力です。

今回のお客様とは既に数回お会いしてお話をさせていだだく中でお好みを把握しておりましたので、このグレンチェックの配色はお客様のワードローブに自然と馴染み、お手持ちのアイテムとの相性が良くコーディネートのバリエーションが広がり楽しんで着ていただけると感じたのでお薦めをしたいと思いました。

フィッティング

今回のツイードジャケットのオーダー時にフランネルスーツのご納品もございましたので、スーツの最終フィッテイングチェックをさせていただきながら今回のジャケットについてお話をさせていただき、ジャケット単体は初めてのオーダーですが仕上がったフランネルスーツのフィッテイングデータをベースに仮縫いは無しで縫い進めさせていただくこととなりました。

ツイードジャケット完成

オーダーをいただいていたジャケットが完成致しました。

今まで仕立てさせていただいたスーツでは"DORSOハイクオリティーオプション"をお選びいただき、オプション付きの仕上がりを大変気に入っていただいていたので今回もハイクオリティーオプションを採用した仕立てをお選びいただきました。
"DORSOハイクオリティーオプション"の内容
・肩イセ増量仕立て
・袖イセ増量仕立て
・本衿かけ仕立て
・ゴージーラインカーブ仕立て
・衿穴(フラワーホール)手かがり仕立て

ご納品

DORSOで初となるジャケットを着用していただき、"DIRECTORS CUT"の質感、柄の雰囲気を確認していただき、最終のフィッティングチェックをさせていただきました。

英国のツイードらしい質感で長年着て育てる楽しみがある素材です。
時間はかかりますが、着用を重ねることで身体に馴染み、愛着と共に快適さを増していくのもツイードの魅力です。

今回のブログでは、DORSOでリピーターのお客様からオーダーをいただいたツイードジャケットについてご紹介をさせていただきました。
DORSOで仕立てさせていただいたジャケットをお客様の生活の中で着ていただき、実際の動きに伴う着用感やバランス・仕様(裏地やポケット)・コーディネートについて感じられたことはできる限り共有させていただきたいと私は思っております。

初めてのオーダーのお客様もリピーターのお客様も同様に、お客様のワードローブやコーディネートに携わらせていただく中で1着1着のご納品を大切にしながら、ご納品後もご意見をお聞きすることでお客様の理想を形にするお手伝いを可能にし、私が取らせていただいたデータをアップデートし続けることでお客様の期待にお応えできると信じております。
お客様の期待を超える服作りを目指して、今後もDORSOは尽力致します。

齋藤力

DORSO トランクショーのお知らせ

タイ バンコク トランクショー
 2025年5月9日(金)〜 5月11日(日)

大阪トランクショー
 2025年6月12日(木)〜 6月15日(日)

名古屋トランクショー
 2025年6月27日(金)〜 6月29日(日)

福岡(博多)トランクショー
 2025年7月18日(金)〜 7月20日(日)

熊本トランクショー
 2025年7月20日(日)〜 7月22日(火)

広島トランクショー
 2025年9月14日(日)〜 9月16日(火)

DORSO STYLEの記事一覧